Br.ピノ・ノワール ドメーヌ・ド・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌ 2023 / マシャール・ド・グラモン(赤ワイン)
【必ずご確認をお願いいたします】
クール便(夏季推奨)での発送をご希望の場合は、購入金額に関わらず商品と合わせて「クール便料金」をカートに追加するようお願いいたします。こちらが追加されていないご注文は通常便での発送となります。通常便での発送による吹きこぼれ、液漏れに関しては保証出来かねますので、予めご了承ください。
https://winekawashim.official.ec/items/44861862
------------------------------------------------------------------------------------
産 地 フランス・ブルゴーニュ地方
生産者 マシャール・ド・グラモン
品 種 ピノ・ノワール
輸入元 モトックス
(メーカー参考上代税込4,070-)
凝縮感があり、力強い一方で滑らかな舌触り。ブラックチェリーのような黒果実のニュアンスが特徴的で、コストパフォーマンスの高い赤ワイン。
”ル・シャピトル”と”ドメーヌ・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌ”の違い
ル・シャピトル
【畑】やや北側(ディジョンの南のシュノーヴ村)
【特徴】樹齢60年以上(1952年植樹)歴史ある産地
【味わい】北側のブドウが多い為、酸と果実のバランスが秀逸。
ドメーヌ・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌ
【畑】やや南側(サヴィニーやポマールなど複数の村の区画のブドウ)
【味わい】複数の区画のブレンドなので、バランスが良い。
南側のブドウが多いので、凝縮感がある。
<Machard de Gramont/マシャール・ド・グラモン>
ニュイ・サン・ジョルジュやポマールなど、素晴らしい数多くの畑を所有する
現当主アルバン&アレクシ・グラモン兄弟で、2代目となる銘醸ドメーヌ。
初代はアルノー氏で、1963年に設立されました。
その畑の一部がラ・ターシュに格上げされた経緯をもつ、ヴォーヌ・ロマネ1級畑のレ・ゴーディショを所有していることはあまりに有名です。
ニュイ・サン・ジョルジュやポマールなど多くの畑を所有しています。
上質なピノ・ノワールを追及する
古木の多い畑を所有しており、ピノ・ノワールらしい繊細かつ奥深いフルーティさをしっかりと表現するスタイル。しっかりとテロワールを表現したいとの想いから除草剤などは極力使用せず、自然に配慮した栽培を行っており、それが味わいにしっかりと表現されています。
赤ワイン WINE ブルゴーニュ赤
店舗と在庫を共有している為、完売の際はご容赦くださいませ。
※未成年へのお酒の販売は行っておりません。
¥3,575
なら 手数料無料で 月々¥1,190から
35酒のかわしまONLINEポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で7月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。