プイィ・フュイッセ1級ル・クロ モノポール2020 / シャトー・ド・フュイッセ(白ワイン)
産 地 フランス・ブルゴーニュ地方 マコネ地区
A O C ブルゴーニュ
生産者 シャトー・ド・フュイッセ
品 種 シャルドネ
輸入元 ラックコーポレーション
シャトーに隣接したル・クロはCh.フュッセの最も偉大なテロワールのひとつであり、昔からのトップ・キュヴェのひとつだ。果実、香辛料、花、樽香を豊かに感じさせる、複雑でリッチで上質なアロマ。ボディはしっかりと、肉厚で肉感的、ヴォリューム感がありつつエレガントでバランスが良い。シャトー・ド・フュイッセが単独所有する畑。大きく4つの区画に分かれ、樹齢は30-80年まで。力強くかつ、深みがありフレッシュさも兼ね備える酒質に仕上がる。
<Chateau de FUISSE/シャトー・ド・フュイッセ>
2020年ヴィンテージから遂にプルミエ・クリュ認定が22の区画において認められ、今やマコンきっての銘醸地となったプイィ・フュイッセ。 そのプイィ・フュイッセをブルゴーニュ地方南部の田舎酒からコストパフォーマンスに優れたスタイリッシュな辛口白ワインへと導き、世界に大きく広めたのが、5世代にわたってシャトー・ド・フュイッセを守るヴァンサン家。
現当主は4代目のジャン・ジャック・ヴァンサンだが、造りの方は醸造学のディプロマをもつ息子のアントワーヌが取り仕切る。
プイィ・フュイッセには3つの単一区画もの、「ル・クロ」「レ・コンベット」「レ・ブリュレ」があり、そのうちの「ル・クロ」と「レ・ブリュレ」は2020年から一級昇格が決まった。3つ以外のプイィ・フュイッセの区画はアッサンブラージュされて「テット・ド・キュヴェ」と呼ばれる。 以前は「テット・ド・クリュ」というキュヴェ名でリリースされていたが、同地にプルミエ・クリュが誕生する事が決まった事を受け、紛らわしさ回避のためにキュヴェ名を変更した。単一区画ものとヴィエイユ・ヴィーニュは100%樽発酵・樽熟成。レ・ブリュレとヴィエイユ・ヴィーニュは新樽100%、ル・クロの新樽率は70%、レ・コンベットには新樽を用いず、3〜5年使用済みの古樽で醸造する。
白ワイン WINE ブルゴーニュ白
店舗と在庫を共有している為、完売の際はご容赦くださいませ。
※未成年へのお酒の販売は行っておりません。
¥13,200
なら 手数料無料で 月々¥4,400から
132酒のかわしまONLINEポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。